今年も開催されました広松木工家具個展!
遅くなってしまいましたが、横浜まで行ってきました!
先月、社員研修で大川市にある本社&工場を見学し、より広松木工の家具の魅力を感じてきたところでありましたが、
横浜個展は新作や試作の家具が展示されるので、今まで見たことのない家具が見れるのです。
で、見てきた結果・・・
今年は今までにないほど新作が多かった!!
これはソニーと広松木工のコラボ作品、テレビボードとアクセントウォールの組合せ
木の材種も選ぶことができて、配線も隠せたりよく考えられていました。
ここ1年で壁掛けテレビの要望が多くなってきましたので、とても参考になりました。
(廣松社長にはアイデア持っていかなくて、これ使えよ!wみたいな事いわれましたw)
一人用のソファ
ピエトラ生地とレザーとの組合せ
座った時の硬さや角度・・・・最高でした!!
新作ピエトラのカラー生地と廣松社長w
グレーとベージュの中間かな・・・
いいカラーです。
廣松社長には付きっ切りでご説明頂き、本当に感謝!!
これが中々よかった!!
ダイニングテーブルの高さが65㎝なのです。
通常70㎝なのですが、5㎝下げた状態なのですが、だいぶ感じ方は違います。
廣松社長と「これいいよね~~~」と盛り上がりました。
そして、横のベンチもいい!!
ソファとチェアの中間でしょうか。
凄い良かった!!
でた!!
2段ベッド!!
材質も檜があったり、色々チャレンジしていました。
ちゃんとベッドも分かれますので、将来的にも安心です。
そして、今回一番すごかったのは
原寸の家具から42%小さく作られた家具です。
もう可愛いサイズでたまらないです!!
ときたら、66%の子供用サイズ!
もうこのソファが可愛くてたまらない!!
スタジオの遊び場スペースに置きたい・・・
そして、毎度のことながら、こたつ・・・欲しい・・・
来年買おう!と、何年言ってきたか・・・・
来年こそ・・・・
ずっと居られる気持ちいい空間
本当に素晴らしい家具だなと毎回感じさせてくれる広松木工の家具であります!
後、土曜日、日曜日の二日間で終了となります!
気になっている方は是非!横浜まで行ってみてください!!