株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月25日

 

広松木工横浜個展の帰り

 

 

横浜にしかない気になっていた洗面機器メーカーのショールームにも寄ってきました。

 

essence」さんです。

 

 

ホームページを見てもらうとわかるのですが、

ちょっとカワイイ系orエレガント系なんです。

 

 

ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページでゴールドの排水金具を見たときにビビビ!ってきましてw

見てみようと。

 

 

 

 

横浜個展の会場から歩いて10分で到着

 

 

 

ビックリしたのが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボウル、水栓が国産との事でした。

 

てっきり輸入かと思っていました。

 

 

 

上の洗面ボウルとか、TOTOのSK106を検討している方は好きかもしれませんね。

 

 

水栓も数種類ありますが、基本は真鍮、メッキ(ピカピカのクロームとブラウンのマット仕上げ)

 

これがカッコいい!

 

 

 

 

 

 

 

 

数年経過した真鍮

 

いい経年美化具合ですね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちは緑青がでています!

 

 

 

 

 

ずっと新品のまま、綺麗なものはありません。

 

使い続けていく過程で、どのように美しく変化していくのか・・・

 

これも楽しみな一つであります。

 

やはり、時間が経過した水栓を欲しがる人もいるそうですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは外用水栓

 

 

ちょっとお高いですが、カッコいい!

 

ここでも真鍮が!!

間違いなく室内より、早くいい具合に変わるでしょうね。

 

 

 

 

 

使いやすそうなトイレ内のボウルがあったり、

予想以上にご提案できそうなモノは沢山ありました。

 

 

カタログは来月新しくなるみたいで、もうしばらくお待ちください。

 

 

 

工事中、プランニング中の施主様、気になった方はご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 11月25日