株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

1月11日

成田市の現場、進捗状況です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部はサッシ入れまで完了

 

40㎝角のサッシが散りばめられております。

 

インパクトありますね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部から見たらこんな感じです!

 

室内から見ると光が散りばめられているようにみえますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムフフの中庭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階からみた中庭

 

 

サッシが3方向に並びます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、新しい制振ダンパー evoltz L220

 

車好きにはたまらないと思いますが、

ビルシュタイン社製のダンパーにFUJITSUBOのブレースが組み合わさった制振ダンパー

地震の揺れを抑えるために、車の部品で有名な2社がタッグを組んで作り上げられた最高のダンパーです。

 

 

 

FP断熱パネルの耐震

ビルシュタインダンパーの制振

 

 

地震に不安を持たれている方は沢山いらっしゃいますが、

「FPパネルに制振ダンパーがあれば安心」と、

思ってもらえるようにしっかり説明させていただいております。

 

 

家はデザイン、性能うんぬんの前に「家族を守る」が最低基準の部分であります

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 1月11日