スタッフ札幌研修の旅 おまけ編
研修なので1秒も観光もないスケジュール
少しは北海道を満喫するといえば食事しかありません。
夜に札幌入りした初日の夜は
知人二人から「ここは行った方がいい!」
と、勧められたのが「せいす」というお店です。
去年の夏に狸小路通りにできた 酒と銀シャリというテーマのお店です。
予約してから「北海道っぽくないかな・・・・」なんて思っていましたが、
そんな事は最初の一品目が出てきたときには不安は吹っ飛んでしまいました。
のどぐろの炙り刺し
ぶったまげました。
牡蠣の上にお宝が・・・
ウニはシーズンではないですが、食べられる幸せはたまりません。
これ以上載せてもお腹空かせてしまいますので、この辺でw
お肉も良かった!
予約必須です。
もう一つはスープカレー
今回のお昼は2回共スープカレーでした。
千葉ではお目にかかれないスープカレーをたらふく食べようと
2つ行ったお店の一つが「ベス」というお店
すすきのからも離れ、地元の人しかいかないであろうという場所にあります。
今は引っ越して離れてしまいましたが、
このお店はカミさんの実家の近くにあり、実家に帰った時には必ず行っていたお店であります。
自分の中で一番好きなスープカレーのお店でもあります。
ベジタブルカレーに温トマチーズをトッピング
自分はベジタブルカレーが大好き
これでもか!ってくらい野菜が入っています。
スープやトッピングのバリエーションが豊富で、各スタッフ好みで頼んでいました。
納豆とかモチーズとかw
札幌いく機会がありましたら、「せいす」「ベス」行ってみてください!!
工藤オススメショップです!