株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

2月26日

 

 

多古町の現場の引渡しセレモニー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「自分たちのイメージを伝えて、一番具体的に提案してくれたのが工藤工務店でした。」

 

引渡しセレモニーの時に施主様からのお話でした。

 

 

なぜ工藤工務店に決めたのか

 

施主様に一度も聞いたことがありません。

 

 

本当は全ての施主様から聞いた方が会社的にもいいと思うんですが、

打合せが続いていく人は決めてくれているのだろうと、

こちら側が勝手に思ってしまっている所もありますw

 

 

 

 

実は・・・・みたいな話が聞けたりするのが引渡しの時だったりするんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引渡し時に気密測定の確認

 

 

工藤工務店は全棟実施しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギリギリ間に合いました。

 

ビンテージの無垢材でドアを作成

 

加工ではなくホンモノです。

 

やはり深みが違いますね!

 

 

 

 

施主様!

 

1年半の家づくり

楽しんでもらってよかったです。

 

施主様が愛着もって住み続けられるように工藤工務店スタッフ一同見守っていきます。

 

家づくりお疲れさまでした。

そして、ありがとうございました。

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 2月26日