スタッフショールーム巡り 後編
初のショールーム訪問です。
「ニッシンイクス」という建材メーカーです。
数年前に設計事務所の方からご紹介は頂いていたのですが、
その当時はショールームがなく実物を見れるような機会がなかったのですが、
2年前にオープンしていて今回やっと見る機会ができました。
凄く綺麗なショールームです!
壁に展示してあるものから・・・
引き出して見れるサンプル
かなり豊富な種類が展示されています。
そして、魅力的で尖がっている商品しかありませんw
やばい・・・・かっこいい・・・
このへんのビンテージ風もいいですね
このへんもヤバいんじゃないでしょうか。
かっこいいのしかない!!
塗装技術がとてつもなく高い。
全部の壁をやる必要はなく、アクセント壁でキュッと締めていくような
最後は展示されている照明器具で大盛り上がり
スタッフ加藤が楽しそうでした。
南青山にあるので、サンワカンパニー、トーヨーキッチンのショールームなどと廻ってもいいでしょうね。
都内にしかないショールームは沢山あります。
都内まで見に行くのも大変ですが、間違いなく「これ使いたい!!」って思える素材に出会えます。
なかなかサンプルやホームページだけでは色合いや質感は分からず、
打合せで素材などで悩んだときは、実際ショールームで見比べることが、自分の家づくりの発見や近道だったりします。
工藤工務店も年に数回はショールーム巡りして発信していきますので、
それを見て参考にしてもいいですし、
工藤工務店が知らない建材を見つけてきてもいいです!
楽しい家づくりの引き出しをどんどん増やしていけたらと思います。
3回にわけてのショールーム巡りネタをお送りしました。
気に入った素材があれば打合せの時にでもおっしゃってもいいですし、
個々にスタッフも使いたい素材がありますので、こちらからもご提案していきます!
打合せを楽しみにしていてください!