株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

3月26日

千葉市緑区の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラックのガルバリウム鋼板、木のレッドシーダー張りの工事が完了しました。

 

後は雨樋を付けたら足場が外れます。

 

 

 

道路からの高台ということもあり、かなりインパクトありますねw

 

 

足場が外れてお披露目できるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中は木工事が順調に進んでおります。

 

 

 

 

 

 

キッチンの床が張られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはトイレのフロアータイルです。

 

ヘリンボーン張りに仕上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定番になりつつあるオリジナル物干し

 

 

シンプルながら使いやすく、懸垂も出来ちゃうほどのガッシリしています。

 

 

ちなみに天井の下地に入っているのは、防音材としてグラスウールを入れてあります。

 

気密が高いお家の短所は、音が響くことです。

2階の足音を防音させるためにいれてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝室からの景色

 

住宅街の奥の森と空が見える気持ちよい窓であります。

 

 

 

 

現場も中盤から終盤に入っていきます!

 

5月引渡しに向けて順調に進行中です。

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 3月26日