昨日行ってきました。富士登山競走!
完走率が50%という日本一過酷なレースとして有名な大会です。
過酷といっても、山頂コースと五合目コースがあり、今回は五合目コースに参加。
(山頂コースは五合目コースを一定のタイムで走らないと山頂コースには参加出来ません)
富士吉田市役所をスタートし、五合目まで15km。
完走は2時間半なので1kmを10分で走ればいいのですwww
おいおい~~世界遺産に指定された富士山と言っても、そんなに時間は掛かるわけないだろうwww
正直走り終わるまではそう思っていました。
スタート!
5km地点。
バックからiPhoneを取り出しパチリ!
坂道でありますが、まだ余裕がありました。
徐々に道が・・・
みんな歩いています。
いつまで続くんだ・・・
やっとゴール・・・
自分の予定は1時間45分設定でいましたが、結果2時間11分35秒でした。
10kmから脚がつりそうになり、我慢した結果
ゴール後両足が攣ってしまい、なんと1時間医務室でお世話になることになりました。
なんとか完走扱いにはなりましたが、散々な結果に終わってしまい、悔しいですね~~
来年は山頂コースを目指す予定でしたが、5合目で脚が痙攣起こしているので、
来年も五合目にチャレンジして、1時間45分を切るようなタイムで走れたら山頂コースに挑もうかと思います!
正直フルマラソンよりもキツかったし、山頂コースが日本一過酷なレースというのも納得です。
正直ランニングの目標を見失っていたので、これから鍛え直していこうと思います!!