株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月24日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉市緑区の現場が引渡しになりました。

 

 

 

施主様とは去年の1月に初めて事務所に来ていただきました。

その時は様子見でご主人だけが来社されました。

 

初めてお会いした時に家づくりで凄く悩まれていて、色々お話した記憶がございます。

その話をセレモニーの中で奥様から話がありました。

 

奥様がご自宅に帰宅したときにご主人から「工藤工務店凄かった!!」と、

ご主人から奥様に強烈な工藤工務店プレゼンが始まったそうですw

 

 

そして、2回目から奥様が来られ、プランニング打合せが始まったというわけです。

 

 

工藤工務店との1年4か月の家づくり

施主様も楽しんでおられましたが、僕たちも楽しませてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

引渡しセレモニー後に機密測定

 

C値も0.4cm2/㎡ いい数値がでています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ加藤から電気関係の説明

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施主様の飛行機の模型を飾ってみる。

 

 

打合せ当初、話には出ていなかったんですが、「飛行機の模型があるんですよね」と、なってから

普段から見えるところに飾りましょう!ってことでテレビボードの上に飾るようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

寄木細工ウォールも塗装していい感じになりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

家づくりはここで一区切りですが、

これからもお付き合いは続いていきます。

 

 

施主様、家づくりお疲れさまでした!

そして、ありがとうございました!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 5月24日