先日の土曜日から3日間
千葉good工務店会でも一緒である須藤建設さんの100周年記念パーティーに参加で北海道まで行ってきました。
須藤建設さんは千葉good工務店会で仲間でもありライバルでもあります。
そのライバル会社を呼んでしまう須藤さんも凄いし、自分たちもリスペクトしているので成り立っているんだと思います。
100周年も凄いことですが、北海道の本社含めて須藤建設さんの一体感の凄さを感じることができました。
工藤工務店は初代が起業して38年・・・
まだまだですが、まずは40周年・・・なにかやりたいですね!
その先には50年、100年とあります。
さすがに100周年の時に自分が生きている可能性は少ないですが、
そのビジョンが見える会社にするのが2代目の自分の役目なのかなと思いました。
まだまだやらなくてはいけないことが沢山待っています!!
業者会の方たちと一緒に建物見学させていただいたり
タウンズホームチームとぶらりニセコしたり
北海道住んでたことあるけど、初ニセコでした。
夏ニセコいいですね~~!いつか私用できたい。
また気持ち新たに明日から家づくり頑張ります!!