株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月3日

フィンランド・エストニア研修 その5

 

 

 

 

 

 

 

アルヴァ・アアルトのアトリエです。

 

 

こちらは現在も使用されていていますが、今はサマーバケーション中でスタッフさんは不在でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外観その1

 

 

レンガに漆喰でしょうか・・・アアルトは好んでやっていたんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中庭

 

 

ここでスタッフを集めて映像を流したり、話をしていたとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフさんの職場ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時の仕事風景

 

 

こんな感じで働きたいですねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タベルナ(食堂) ここも今でも使われているそうです。

 

この食器棚色々工夫されていて、ビックリする使いやすさです!

 

白を基調とした無垢のラインが綺麗です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タベルナの窓に位置  座った頭のラインにサッシ下端 うまくデザインされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなりのビンテージ具合

 

これはプライスレスだろうな・・・・

 

 

 

 

 

 

 

アアルトの代表的スツール

 

これ、カラーを選べるし価格もお手頃なので使いやすいんですよね。

 

 

 

 

 

今回サナトリウムから自邸、アトリエとアアルトを充分味わうことができました。

なかなか行くことがないフィンランドで実際のお家を見ることができた満腹感は高いですw

 

 

これを活かすか殺すかは自分次第。

 

 

 

 

これでフィンランド、エストニアの研修ブログは明日のおまけネタでラストになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 8月3日