株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月26日

 

昨日はオーナー様交流会で「日本酒と生ハムの宴」を行いました。

 

 

自分がずっと前からやりたかったオーナー様交流会

1年以上かけて家づくり

施主様とは2週間サイクルで完成するまで30回以上お会いします。

 

 

家が完成してしまうと、一気にお会いする事も減ってしまい、

工藤工務店ロスになってしまう方もいるほどw

 

11月のオーナー様感謝祭ではお会いしますが、

もっとオーナー様とお会いできるキッカケもそうですし、

オーナー様同士の交流ができたらと思い、

ずっとアイデアを練っておりました。

 

 

そして、去年家づくりをお手伝いさせてもらったオーナー様が

お仕事で生ハムなどを取り扱いされている方で、

家づくりの打合せが終わったら、色々生ハムのお話を聞いていたら

沢山知らなかったことが多く、もっと知りたいと思った事と、

オーナー様でも興味がある方が多いだろうと思い、

オーナー様に交流会のご相談をさせて頂き実現しました。

 

 

 

 

 

 

 

今回は12名の方が集まりました。

 

スタジオのサイズでいくとこれでギリギリかなと・・・w

 

 

今回の生ハムをご用意してくれたオーナー様からご挨拶

 

 

 

生ハムの出す順番に合わせて、自分が7本用意した日本酒を出していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開始からあっという間に3時間

 

楽しい時間を過ごせました。

 

 

予想以上に初めてお会いしたオーナー様の交流が大盛り上がり、

八街駅前で2次会が始まり、終電ギリギリまでやっておりましたw

 

 

 

中々オーナー様と呑むことなんて少なかったですが、

工藤工務店のよかった点や改善案、こういう席でしか聞くことができなかった本音も聞くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

今回のお酒リスト

 

もう1本ありましたがw

生ハムを意識した王道的なモノからマニア的なモノまで

バリエーション豊富に7種類用意させてもらいました。

 

 

 

 

 

好評だったオーナー様交流会

また違う形になるかもしれませんが、やっていきたいと思います。

 

 

今回ご参加されたオーナー様ありがとうございました!!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 8月26日