株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

9月17日

 

 

 

昨日、一昨日と「Fam」見学会、無事終えることができました。

 

 

 

ご参加された皆様、ありがとうございました!!

 

2か月ぶりの見学会

今回は初めて工藤工務店のお家を見学された方が多く、

「工藤工務店ってどうなの?」という質問が多かったんではないでしょうか。

 

 

工藤工務店はオーナー様が住んでから見学会をやっている理由の一つとして、

直接オーナーさまの声が聞けること。

デザインは写真である程度見れますが、住み心地はオーナー様しか語ることはできませんので、

そこに自信があるからこそ、こんな形の見学会でやっております。

 

見学された方も、直接聞くことができて参考になったのではないでしょうか!

 

 

次回は来月の10月に開催予定です!

 

日程決まり次第UPしますので、楽しみにしていてください!

 

 

 

そして、オーナー様、二日間ありがとうございました!

 

スタッフ以上にオーナー様が話をしてくださって、ご主人のトーク力にビックリしましたw

 

本当に感謝!感謝!!であります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけトーク!

 

 

 

雲梯のお話

 

 

オーナーが雲梯を付けた理由が、アジア大会6冠の池江璃花子選手の自宅に雲梯があったからだそうです。

 

筋力強化や肩甲骨回りの動き、身長にも影響があったとか・・・

 

 

そうなると・・・・付けたくなりますねw

 

 

 

この雲梯バー 天井の中で強固に止めてありますので、無茶な使い方をしなければ安全に使用できます。

 

壁に埋まっているように見えてシンプルでカッコいいですよね!

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 9月17日