先日、香川県へ出張に行ってきました。
香川県の工務店18社で開催している「かがわ家博」であります。
八千代で開催したLIFE DESIGN VILLAGEと同じようなモデルハウス形式になりますね。
普段から情報交換させてもらっている工務店さんが参加されていることもあり、
呼びかけで全国から11社終結し、18社のモデルハウス見学&情報交換をさせていただきました。
まずはモデルハウス見学
他の会社さんのモデルハウスを見学するのは大変勉強になります。
18社もあるので、見ごたえもありましたし、お家のコンセプトや価格帯もバラバラな工務店が集まっているので、
見学される方は大変かもしれないですが、全部見学するというより外観で好みの工務店さんを探してピックアップしていくのかもしれないですね。
アイデア詰まった間取りもそうですが、今まで知らなかった新しい素材の発見、今まで使っていた素材の新しい使い方、
今後の参考になることが沢山ありましたし、2回目という事で運営も改善されていて、
次回のLIFE DESIGN VILLAGEを行う際にも参考になることは沢山ありました。
家博の他の工務店さんともお話をしましたが、みんな他の会社さんをリスペクトされていて、
良きライバル、仲間意識が高く、千葉good工務店会と同じ雰囲気でありました。
自分たち千葉good工務店会も負けずに動かないといけないと思っています。(まだ地下活動中ですw)
翌日も情報交換会。
香川県まで来て全く遊びはありませんw
300社のFPグループの情報交換会とは違い、
コンセプトや使う素材もバラバラなんですが、
集まっている工務店は、みんな工務店として使命をもって活動されており、熱い人ばかり。
毎回新しい情報やヒントを得てモチベーション高くして千葉に帰ってきます。
工藤工務店も負けてられないな~!!