株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

10月28日

香川県  食事編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほとんど家づくりの勉強時間でしたが、中々行くことがない香川(4年ぶり?)の楽しみは「食」ですw

 

 

 

 

 

 

 

うどん その1  まずは「山越えうどん」さんの かま玉  暖かくてもいいコシ具合 ウマし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うどん その2  今回の「かがわ家博」の会場近くで「宮武製麺所」さんのかけうどん

 

優しい出汁でしたね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うどんその3

 

地元の工務店さんに珍しいうどん屋さんということで連れてきてもらった

「松下製麺所」さんの「ちゃんぽん」ですw

 

見た目通り、うどんと麺のハーフ&ハーフです。

最初「え・・・」と、思ったんですが、めちゃくちゃ美味いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うどん その4  最後に香川県庁を見学した帰りに寄った「誠うどん」の肉うどんです

 

お肉とタマネギのバランスがいいのと、出汁が肉の旨味が凄い!

 

 

 

 

うどん よく食べましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥の骨付肉  最近香川県が一番プッシュしているんではないでしょうかw

 

 

これはヤバいです! もう食べたくなってきていますw

 

最初、やわらかいひなどりを頂いたんですが、その後におやどりを食べたら

おやどりオススメ!!

 

やはり、ビールじゃないでしょうか!!

(骨付肉専用の日本酒もあるんですけどねw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香川が誇る銘酒「悦凱陣」しか置いていないマニアックなお寿司屋さんです。

 

前から凄いお店と聞いていたのですが、大将は自分とほとんど年が変わらない。

 

それだけ早くお店を出されていたんですね。

 

 

一番小さい面積ですがとても魅力的な香川県です!!

 

また、お伺いしたい!!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 10月28日