先日お渡しした緑区の寝室です。
「旅館のような雰囲気」という施主様の要望があったので床は畳でありますが、
壁、天井の仕上げは私に任せていただきました。
天井と壁は珪藻土メーカーに寝室用に作ってもらった珪藻土含有率85%の高性能珪藻土
自宅のリフォームで寝室で塗ったモノになります。
昔のブログで感想は書いてありますが、ここでもお話を。
人によって違うと思いますが、自分は寝に落ちるのが早くなりました。
「快眠」とは大きく言えませんが、クロスや他の珪藻土よりは抜群な素材です!
壁面のアクセントは屋久島地杉になります。
今までの国産杉とは一味違った木目と色合い
米杉のレッドシーダーに似た感じの材料です。
名前も「J RED CEDAR」 ですからw
屋久島地杉の特徴は油分の多さから耐久性、対候性に高く外部のウッドデッキにも使用できるほど
(前回のブログで使用したデッキです)
自分が寝室に使いたい理由はもう一つ
◆ 屋久島地杉は本土の杉と比べてα―セドロール含有量が高い
この成分により内装材として用いた時は、気分を落ち着かせリラックス効果のひとつにもなる。(安眠・睡眠効率を高める効果)
他にも精油成分にて室内のダニなどの繁殖を抑制する働きも考えられます。
◆ 屋久島地杉は本土の杉と比べてクリプトメリオン、β-オイデスモール含有量が高い
殺ダニ効果、ダニなどの繁殖抑制効果が特に高い。
ホームページの記事を抜粋しておりますが、
高性能珪藻土と組合せはバッチリですよね。
寝室専用珪藻土とJ RED CEDARは、工藤工務店の寝室として提案していきたいと思います。