株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月27日

 

先日の社員研修旅行で買った御朱印帳であります。

 

ちょっと前に御朱印ブームがありましたが、全くもって興味はなかったのですが、

尾山神社で売っていた御朱印帳に一目ぼれして買ってしまったのです。

 

 

 

見てわかる通り木製のものでして、尾山神社のシンボルでもある神門がデザインされています。

 

この神門や御朱印帳と書いてある部分ですが、焼き印のようで掘られているのです。

 

 

 

 

 

 

後ろの部分も手が込んだ桜の木

 

これはどのような技術なのかわかりません・・・

機械で掘っているんでしょうが。

 

 

 

 

 

 

 

もし、御朱印やるなら伊勢神宮から・・・なんて思っていたんですが、

尾山神社からスタートです!

 

5年後には御朱印マスターになっているかもしれませんwww

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 11月27日