一宮町の現場の進捗状況です。
ブラックのガルバリウム鋼板が貼り終えました。
綺麗な片流れの角度ですね!
これから雨樋を付けて足場解体になります。
玄関の吹抜け部分
玄関ドアの上部に木々と空が見えるように大きなFIX窓をいれました。
この窓はプラン中の後半に入れようとなり、みんなで「いいね~~!」と、打合せが盛り上がったのを思い出します。
北側にある窓は安定したホンワカした明かりは入ってくるんですよね。
個人的に南側の窓より北側の窓が好きだったりします。
こちらはリビングの三角窓 こちらからも木々や空が見えるんですよね。
天井に窓をピッタリつけていると、天井が明るくなるのはわかりますでしょうか?
天井に窓がついている、ついていないで全く明かりの入り方は違ってくるのです。
窓の位置はとても大事だったりします。
木工事も順調に進行中。
大工工事は年内ラストスパートになります!