株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

12月23日

 

 

先日、一宮町の現場で施主様と珪藻土塗りパターンの打合せ

 

 

塗り方は、かなり種類がありまして、

 

 

 

 

 

 

 

通常は金コテという工具を使って塗っていくんですが、刷毛だったり櫛コテ、木コテ、スポンジなどで塗ることで、仕上げが変わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がやりたかった塗り方と、施主様の理想の塗り方と掛け合わせたような塗り仕上げw

 

 

仕上がりがどのようになるのか楽しみであったりします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば珪藻土の紹介をしていなかったですね・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工藤工務店オリジナルで作ってもらっている寝室専用珪藻土。

 

珪藻土が85%入っている高性能塗り壁です!

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつは

 

 

 

 

珪藻土35%はいった定番の珪藻土。

 

こちらは価格もリーズナブルにして使いやすくしております!

 

 

 

オリジナル袋、最近作ったんです!

 

ちょっと前までは無地だったんですが、よりオリジナリティ出すために作ってみました。

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 12月23日