船橋市の現場の進捗状況です。
外壁工事が始まりました!
黒のガルバリウム鋼板、漆喰、レッドシーダーの3種類をつかったインパクトある外観になる予定です。
玄関の軒がナナメになっております!
ここが玄関の魅せ所ですね!
1階のアカシアの無垢フローリングです。
無垢のフローリングは生きておりますので、冬には乾燥で縮まり、夏は湿気で膨らみます。
四季を通じて無垢のフローリングは動き続けるので、緑色の薄いテープ分隙間を開けて張っていくのです。
これを入れないと、後で膨張して膨らんでくることも・・・
無垢フローリングの張る前。
小さい板1枚1枚心込めて張っていくのです!
船橋の現場は板張りが多いので、まだ木工事中盤かな?w
ここで一つお知らせといいますか・・・・
この船橋市の施主様は住み替え(今住んでいる戸建てから、新しく新築して住み替える)なので、
これから売却を進めていくそうですが、ブログ見られている方で、船橋市三山で土地を探されている方がいましたら、
ご紹介することも可能です。
まだ、不動産屋さんに話をしていないので、未発表の土地です。
そこの場所気になる!!見てみたい!!と、いう方がいらっしゃいましたら、電話、メール等でご連絡いただけたらと思います!!