八街のモデルハウスチームのショールーム巡りは、まずは川崎から
ポーターズペイントのショールーム始まりました。
先月お引渡しした取手市の現場でも使用しましたが、
色々な色や質感が違う壁がポーターズペイントではできてしまうのです。
自分はこちらのチームには関わっていないので、どのような場所に使われるのか(もしかしたら使用するかも分からないw)分かりませんが、
お気に入りはあった模様。
楽しみにしています!
次は目黒にあるFONTE TRADING のショールームへ
今まで使ったことがないメーカーさんですが、
新たな取り組みとして採用できるのか確認も含めて行ってきました。
お風呂のバスタブをメインに洗面ボウルなどを取り扱いしている水回り設備のお店です。
色々な洗面ボウルのメーカーはありますが、個性的なボウルのデザインが豊富ですし、
シャワー水栓がこれ以上あるのかってほど取り扱いしているモノが多いです。
価格もリーズナブルで使いやすいような感じです。
これから施主様に提案もできる感じでしょうか!?
それからミーレのショールームへ
ビルトイン食器洗い乾燥機の王様といったところでしょうか!
海外の色々なメーカーありますが、一番売れているメーカではないでしょうか。
なかなか食洗機のショールームだけで見に行くことは少ないですが、
意外と参考になることは多いです!
食洗機以外にもレンジフードやIHも豊富!
レンジフードは現在使えないみたいですがw
今ミーレさんは洗濯機をプッシュだそうです!
なんとなく国産の洗濯機の方が使いやすい雰囲気ありますけどね・・・
大きさやデザインはミーレさんいいですが。
そんな感じで八街モデルハウスチームのショールーム巡りは終了となりました。
まだモデルハウスの案件もまとまっていない所もありますが、
このショールーム巡りでヒントをもらい、徐々に固めていきます!