株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月26日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は長男が通っている八千代松陰(長男はまだ中学生ですが)が

決勝ということで見に行ってきました。

 

八千代松陰甲子園初かな?と思ったら、21年前に出場していたんですね。

 

去年は楽天にドラフト指名されたりしていて、かなり野球に力をいれているみたいですが、

まさか決勝までいくとは・・・・

 

 

相手は春の全国準優勝の習志野高校。

間違いなく格上だと思いますが、

なにがあるかわかりませんから。

 

 

試合が始まったら、衝撃的な事。

習志野野球部の凄さもありましたが、

習志野吹奏楽がめちゃくちゃ凄い!!

 

テレビにも出ているし、マリンスタジアムでもコラボで出たりしているのは知っていましたが、

直で初めて聞きましたが、あの美爆音といわれているとおり、音が凄いし、綺麗!

チアガール、他の習志野応援されている方との一体感は、また見に行きたいと思うほど。

 

この勢いもありながら徐々に点差が開いていき、1対8で完敗でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松陰もOBなどが集まって、現生徒と一体感で盛り上げていましたが、

攻守ともに習志野が上でしたね・・・・

 

中3の長男も悔しかったみたいですが、

「うちの学年は全国行ってるから3年後は甲子園に行く!」

と言っていましたし、最近野球に目覚めた次男が「俺が松陰を甲子園に連れていく!」と、言っていましたw

 

 

高校野球を始めて生で観ましたが、プロ野球とはまた違う面白さを知ってしまいました。

 

 

 

 

今年の夏は甲子園に行けませんが、いつか美爆音側で応援してみたいですね。

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 7月26日