窓台です。
サッシの下端に入る部分なのですが、
工藤工務店は、無垢の材料が標準で使用しております。
ほとんどがフローリングと同材を使われる方が多いです。
こういう笠木の部分も無垢材
窓台もそうですが、笠木など何気に手で触る部分であります。
触る感触というのもとても敏感で、
さわった時に木のぬくもりを感じてもらえればと思って使用しております。
空間も統一感あるし、スッキリ薄く見せるのもデザイン的に考えています。
床、天井などが内部の空間を占めますが、
なかなか目立たない部分の笠木や窓台を無垢使っているだけで、
全体の見え方もだいぶ違ってくるんです。