ラグビー日本代表!楽しませていただきました!!
南アフリカに負けてしまいましたけど、久しぶりに熱い気持ちにさせてもらったし、勇気をもらいました!
2015の時より進化したのか・・・最初は疑問をもって試合を見始めましたが、
チームの一体感が凄く、南アフリカ戦まで全く負ける気がしなかったですが、
本気の南アフリカは強かった・・・デクラーク凄かった・・・
ああいう厄介な人が4年後日本代表にいるのを期待しています。
日本を代表する試合というのもありますが、ラグビーという人間と人間の体のぶつかりあい!というスポーツの魅力が
知れ渡ったからこそ、日本全体が盛り上がったんだと思います。
ラグビーといえば・・・思い出すのが小学校5年生の時。
サッカーの県大会の会場を、クラブチームのみんなで見に行った時に、そこの会場で高校生か、大学生のラグビーの試合をしていたんです。
至近距離でみたラグビーの試合が凄くて、みんなで見入っていたのですが、
5分くらいしたら、顔をパックリ切った方がいて出血が凄く救急室に運ばれていたのが今でも印象にあり、
小学生たちには衝撃的であり「ラグビーこわいね・・・」なんて、11歳の子供達で話しながら帰った記憶があります・・・
今でもテレビで見ていて、出血しないように・・・と、思いながら見ていますw
長男も高校に入ったらサッカーから陸上部に入る予定ですが、一緒に試合も観ていたので「ラグビー面白そうだな!」なんて言ってましたが、
華奢なので、すぐに骨折りそうだw 長距離頑張ってください!
まだ、決勝まで残り数試合ですが、面白いカードばかり、
日本代表の戦いは終わりましたが、最後まで見たいと思います!