昨日は九十九里町の現場の上棟がありました。
本来は先週の金曜日予定でしたが、雨天のため月曜日にスライド
上棟を行うのかクレーン等の手配があるため、2日前には決断をしなければいけません。
毎日天気予報とにらめっこしながら、担当スタッフ達で決断をするのですが、
この時期は雨が多く、なかなか難しい・・・
今回はしっかり雨が降らずに上棟することができました。
1階の構造材の組み上げていきます。
防蟻処理のホウ酸を塗るスタッフ加藤
1階の梁組み完了
片流れの屋根ですが、中々複雑です。
屋根の下地工事 垂木を流していきます。
雲行きが怪しいですが、なんとか屋根工事まで完了しました。
最後は雨に濡れないようにブルーシート掛け
ブルーシート掛けが完了した時には真っ暗。
もう冬のような日の落ち方になってきました。
夜になるのが早くなってきましたね・・・
無事上棟も終え、ホッと一安心。
今週は雨も多いので、ブルーシートが大活躍してくれると思います!
これから来春完成に向けて、本格的に工事が始まります!