先日の休み
友人と都内で飲もうという事で、平井にある豊田屋というお店に行ってきました。
平井・・・・駅に降りたの30年ぶりでしょうかw
親戚が住んでいたこともあり、小学校時代はよく行っていましたが、
親戚も千葉に引っ越してきたこともあり、子供のころ以来の平井になります。
この豊田屋というお店・・・凄かったです!!
お店の中では言ってはいけない「通風鍋」w
白子、牡蠣、アン肝が入った鍋です。
決して「通風」という言葉を言ってはいけません。
後、鍋を食べるまでいじってはいけません。
(怒られるみたいですw)
お店の方が食べ頃まで鍋を仕切ってくれます。
出来上がったら最初にスープを頂くんですが、スープだけでお酒がすすみますw
〆はきしめん?うどん? めちゃくちゃ美味かったです!
この三種の神器たるもの鍋は、好き嫌いがハッキリ分かれると思いますが、
鍋も色々ありまして、
ネギま鍋も美味しかったです。
(鍋2つめですw)
久しぶりの平井ですが、素晴らしいお店がありますね~!
長く地元で愛されているお店ですね。
ちなみに予約がお勧めですが、ちょっと先の時期しか予約ができないので、
行くのも大変なお店です。
カウンターは予約じゃなくても入れそうですので、是非行ってみてください!
コスパもいいですよ!