株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

12月14日

山武市の現場の進捗状況です。

 

 

 

 

足場も外れて外観お披露目です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセント壁はレッドシーダーのシングルパネルを採用しました。

 

この小さい板を張っていった工藤棟梁お疲れさまでした!

大変だった分、カッコいい外観が出来上がりました!

 

コーナーの角も綺麗に仕上げているのは、技術の高さですね。

弟ながら脱帽ですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部も着々と・・・・

 

工藤棟梁作成のオリジナルの造作キッチン。

 

扉は建具屋さんに作成してもらいます。

 

ちなみに工藤棟梁、自邸も自分で作るとか・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗面カウンターは作成途中ですが、設計担当のスタッフ柳橋が自分で塗っているオリジナルカウンター

 

前からやりたかった仕上げになります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工藤棟梁、下部の収納を作成中

 

使う籠があるので、籠が綺麗に入るように作り始めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とうとう使う事になりました!

 

鉄骨手摺の新しいバージョン!

 

 

去年他の工務店の視察に行ったときに気に入ったデザインw

早速やってみることにしました!

 

間違いなくカッコいいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝室の珪藻土が塗られました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工藤工務店オリジナルの寝室用珪藻土でして、珪藻土が85%と他にはない高性能の塗り壁です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年内引渡しなので、バタバタと業者さんが多かった状態ですが、来週には仕上がっていくでしょう!

 

ラストスパートです!!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 12月14日