最近の打合せで「あの壁時計はなんですか!」と、聞かれる事が多くなってきました。
以前にもブログでネタにしていましたが、また増えてきたのでネタにさせていただきますw
この壁の時計は、壁掛け時計ではなく、クロスや塗り壁の仕上げに張り付けるセパレートタイプの時計です。
シンプルでカッコよく、どんな雰囲気のお家でも合わせる事ができるのがいいですよね!
そして、なんといっても安いw
楽天で売っていますが、価格はこんなもん←クリック
安いですよね~!
2枚目のオーナー様宅が以前に有吉ゼミで出させてもらった時に、話題になり楽天で品切れ続出になったほどですw
今でも変わらず人気がある時計ですね!
取付けはいたってシンプル
真ん中の針の中心部はネジを一本壁に打ち付けて引っ掛けるだけ
文字は両面テープで失敗できない一発貼りw
失敗したとオーナーさまから聞いたことがありませんが、
ちょっとドキドキするヤツです。
前はこの一種類でしたが、今見ると色々な種類のセパレート時計がありますので、
好みのものを探してみてください!
ちなみにスタジオの時計は10年前にあるオーナー様がイタリアでしか売っていなかったセパレート時計を一緒に買ってきてもらったタイプです。
自宅の寝室もこれ使ってます!
PS
今年最初のオーナー様宅見学会「BONDZ」ですが、見学可能な日時が2月2日(日)の13時のみとなりました。
是非、悩まれている方は是非!ご参加ください!