株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

3月22日

 

 

 

先日、標準仕様で採用している外壁のガルバリウム鋼板サイディングメーカーアイジー工業さんから新作のカラーサンプルを頂戴しました。

 

 

 

まずは、工藤工務店でも採用される施主様が増えてきた横張りタイプのSF-ビレクトでモスグリーンが新たに加わりました。

 

 

今までのモスグリーンは、角々デザインのガルスパンJシリーズでしかなかったので1択でしたが、

ビレクトシリーズでモスグリーンが出たことでデザインを選ぶことができるようになりました。

 

 

モスグリーンは、奥様に人気ですね!

過去に「黒かモスグリーンか!」で対決されている施主様夫婦はいらっしゃいましたw

 

 

 

後は工藤工務店では採用がゼロ(孝二大工自邸でやっと採用しました)のガルブライトシリーズで

カラーがチェンジされております。

絶妙なカラーリング!スチールグレー!(写真手前)

アイジー工業さんの今までのグレーは、黒に近いグレーか、シルバーに近いグレーでして、

丁度いいグレーがなかったんですよね。

今回のスチールグレーはその間をいく丁度いいグレーの仕上がり。

ちなみに廃盤になったディープグレーというカラーが孝二大工自邸で採用しており、

もし、見学された際「この外壁いいな~~~!」と、思われても廃盤で使用不可ですので。

ちなみのちなみにですが、来月着工するコンセプトハウス「obscure」もディープグレーが初期案だったのですが、

孝二大工自邸で採用するということで、変更するはめになったのです。

 

そんなに工藤工務店スタッフが使いたがっていたディープグレーを廃盤にして

新しく生まれたスチールグレーに期待です。

 

 

 

 

後は、ディープグレーとは違い、工藤工務店がよく使っていたガルステージラインJシリーズが

2月で廃盤となってしまいました。

 

これから着工される施主様もおりまして、変更を余儀なくされることとなりました。

 

知った時には廃盤・・・・もう少し数か月猶予がほしかった。

 

 

 

 

新たな出会いもあれば、別れもある・・・

ガルステージには本当にお世話になりました!

 

 

 

そんな感じで2020年のガルバリウム鋼板が揃いました!

引続き、アイジー工業の外壁をご提案していきます!

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 3月22日