昨日は旭市の現場の上棟を行いました。
快晴で気持ちいい春風を感じながら、木を組み上げていきます。
全体の建物 横が長いですね!
建物の通りには、「いろはにほへと・・・・」と付けられているのですが、
最後の番号が「そ」ですからね。
久しぶりに見ました!
LDKに入る木製ドアが到着
大工、スタッフ、お手伝いに来ていた材木屋さん全員集合でトラックから下ろしています。
重量300㎏弱の木製サッシが空を飛んでいます。
無事、取付位置まで運ぶことができました。
一安心・・・・
屋根下地の垂木工事
綺麗な垂木ライン!
スタッフは雨に濡れないようにブルーシートを張っていきます。
屋根下地完了
LDKの勾配天井になっているのが分かります。
ダイナミックなLDK空間になる予定で楽しみであります!
上棟式風景
上棟式終了後、施主様家族に現場内を見ていただきましたが、
嬉しいお言葉もいただき、ホッと一安心。
これから現場が動いていきますので、本格的に家づくりが始まります!!
おまけ
施主様からお昼にお食事と、幻のイチゴ大福を頂きました!
お餅と白餡、イチゴの絶妙なバランス!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!