株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月22日

 

昨日は来月から始まる八街市の現場の地鎮祭が執り行われました。

 

 

 

プランニングを始めてから約1年

 

施主様とは学区は違うのですが、一つ上の学年の先輩。

小学校のサッカークラブでは、ライバルチームの主将で凄い方というイメージでした。

 

今では駅伝のライバルチームのエースランナーと、ずっとライバルチームみたいな関係でしたが、

八街市の駅伝選抜チームからお話するようになり、お家の建てるお話もいただき今回お手伝いさせていただけることになりました。

 

やっとライバルチームから同じチームになりましたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2世帯住宅という事もあり、大きなお家となっています。

 

親世帯と子世帯を繋ぐ中間に大きな土間があり、そこから両方の世帯に行き来ができたり、距離感をとったりしました。

 

 

まだプランニングを始める前に2世帯のお話を頂いたときの雑談で「世帯を繋ぐ土間」のアイデアがでてから、

大きさは変わりましたが、そこは変わらず残っておりました。

 

 

来月から着工し、建物が大きいので年明け引渡し予定となっています。

 

 

約1年考えたお家が来月からはじまっていきます!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 5月22日