栄町の現場の進捗状況です。
外部のブルーシートが外れ、防湿シートが貼られました。
大きな窓が2つあり、メイン外観のシンボルにもなります。
2階リビングとつながるデッキバルコニーです。
LDKを広く魅せる工夫はもちろん、バルコニーからも近隣の緑が見えるので気持ちいいLDK空間が出来上がる予定です。
現場スタッフ渡邉と設計スタッフ武田と現場確認。
配管経路なども確認していきます。
天井のモコモコはウレタン吹付で隙間風が入らないように埋めております。
施主様との現場定例会の打合せ。
電気のスイッチやコンセントの確認を一つずつ行っていきます。
ここからの眺めがいいんですよね!
2階リビングならではの景色が楽しめます!
住宅街でも、ただ南にLDKを計画するとかではなく、窓から見えてくる景色や抜けていく場所に窓があり、
そこにLDKがあったりするのがいいのかなと思っております。
現場は順調に進行中です!