千葉市の現場進捗状況です。
内部の木工事も終盤
松本大工が壁の石膏ボードを張っている最中です。
リビングの上部が吹抜けとなっており、天井に張られたレッドシーダーが内から外へと繋がっております。
こちらが外の軒天に張られたレッドシーダーです。
昼間はガラスが反射して中が見づらいので、一体感に見えづらいですが、
夜になれば外からも一体に見えてきます。
普段はカーテンで内部が見えなくなっていると思いますがw
こちらはリビングにあるスケルトン階段
スッキリした仕上げになっています。
こちらは寝室のヘッドボード側のニッチです。
奥側の壁はアクセントになる予定。
造作洗面カウンターの下地状態。
これからカウンター、引き出し、扉が付いてオリジナルの洗面カウンターが出来上がります。
外壁は、コロナ禍で工場に遅れが出ており、やっと準備が整ったところなので、
外壁工事が今週から始まりました。
木工事も順調に進んでおり、これから内部仕上げ工事が始まります!