株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月31日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は栄町の現場の引渡しセレモニーを行いました。

 

 

 

本当に家づくりが濃かったですねw

 

施主様も同じ想いでしょうw

 

 

 

土地探しのサポートからのお付き合いからだと2年近く、

施主様はずっと工藤工務店だけを信じて一緒に家づくりを進めてきました。

 

 

 

それぞれ夫婦の想い、そして、工藤工務店の意見、本気でぶつけながら作り上げてきたような気がします。

 

 

大変だったという所もありましたが、笑いが絶えない打合せの思い出が多く、

 

打合せが終わった後もクタクタでしたが、スタッフと「打合せ楽しかったよね!」なんて、話しておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちいいデッキテラスですよね!

 

 

まだ、土地が検討段階の時に、施主様と一緒に土地を見に行った時、

当初、施主様は1階リビングを強くイメージされていたんですが、

自分は土地を見た時に浮かんだのが2階リビングだったのです。

「1階リビング案がお強い中で言うのもなんですが・・・・

2階リビングでLDKをL型に配置して開けている東側にデッキテラスがあったら、

間違いなく気持ちいい空間が作れそうなんですよね~」と、ダメ元で言ったら、

ご主人がハマったんですよねw 奥様は「2階リビング~! 暮らすのが大変そう~」なんて言ってましたw

 

ここから話し合いも続けて、2階リビングの流れになり、

それで一気に土地が決まっていく流れになったんですよね。

 

 

その時に話していたイメージを間取りにしたらピッタリおさまり、

初期プランからほとんど変わっていないんではないでしょうか。

 

 

 

デッキテラスもこれから装飾され、もう夏が終わりますが、ご主人が日焼けされているイメージが浮かんできますw

 

 

 

 

書こうと思えばズラズラ書けてしまうほど思い出がありますが、

 

本当に私達も楽しく家づくりをさせて頂きました。 これだけです。

 

 

 

 

そんな家づくりの思い出は、いつか開催される見学会で、施主様に直接聞いてもらえればと思います。

 

2時間で伝えられないかもしれないですねw

 

 

 

 

施主様、家づくりありがとうございました!

 

奥様からのお手紙もスタッフで読ませていただきました。

担当スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

家具も入った完成形も楽しみにしております!

 

工藤工務店での家づくり、お疲れさまでした。

そして、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 8月31日