四街道市のコンセプトハウス「OBSCURE」の現場進捗状況です。
外壁のガルバリウム鋼板が張られていきました。
シルバーのガルバリウム鋼板です。
ガルバリウム鋼板の外壁が、この世に出始めたころはシルバーのガルバリウム鋼板が主流だったんですよね。
人気も一番あったのではないでしょうか。
自分が札幌の修業時代に、隣で建てていた他の会社さんの現場がガルバリウム鋼板のシルバーで、
「なんじゃ!このカッコいい外壁は!」と、衝撃を受けたのは今でも覚えております。
それから、黒や白が多くなっていき、倉庫みたいと言われていたシルバーは、住宅では少なくなっていきました。
そして、今回、久しぶりにシルバー外壁をコンセプトハウスに採用しております。
外壁全部ではなく、上半分で、下はまた違う素材となっております。
では、内部の進捗状況です。
階段のササラ桁はステンレス仕様です。
初の試みですね!
手摺もステンレス(白いテープで養生してあります)で作成しました。
LDKのフローリングはアッシュ材の浮造り仕様
この浮造りの踏み心地が本当に気持ちいい!
水回りのフロアータイルも張られました。
雰囲気ある感じの柄ですね~!
こちらは11月初旬オープンでしたが、準備期間を考えると中旬から下旬になるかもしれません・・・・
また正式に決まりましたら、発表させていただきます。