株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

9月10日

先日、施主様から「Yチェアの色、どれがいいですか?」と、聞かれ、

 

「色?塗装されてるの数種類色あったけど、木の樹種じゃないの?」と、思い、調べてみたら・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんですか!!

 

6月から12月まで70周年記念限定カラーが発売されているじゃないですか!!

 

それも、安いwww

 

 

通常、Yチェアの定価が9万円超えますが、70種年記念(海外メーカーは周年モデルが多いような・・・w)は税込み7万円。

 

 

これは間違いなく買いです!

 

 

カラーは

ブラック(前からあったね)、

ホワイト(白見慣れていないせいか、なんか違和感あるw)、

グレー(この中では一番人気か!)、

レッド(個人的に欲しいぞ!単品で映える)

グリーン(海外の木のおもちゃでこの色よく見る)

 

と、(個人感想もいれてw)なっています。

 

 

自分は樹種オークのYチェアをスタディスペースで10年以上使っていますが、飽きないですもんね。

本当に素晴らしい椅子であります。

 

疲れないし。

 

 

ダイニングチェアと言えば、Yチェアかセブンチェアが横綱でありますが、

新発売から70年経過しても、変わらず人気(1年目に人気あったかわかりませんがw)がありますからね。

 

不変的なデザインの代表の一つです。

 

 

これからダイニングチェアをどうしようか悩んでいる方は、是非ご検討ください!

 

これはオススメだな~!

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 9月10日