株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

1月25日

Obscure家具紹介  2回目です。

 

 

 

今回はダイニングチェアです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンチェアです。

 

 

 

 

ダイニングチェアの定番と言ったら、Yチェアかセブンチェアといったところでしょうか。

 

 

今はカバーが掛かったセブンチェアがあったり、種類が豊富なセブンチェアですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柄はオーク柄にしています。

 

床がオークに近いアッシュ材なので、床と同色な所で、空間を落ち着かせました。

 

 

 

 

 

 

写真を見てもらうと分かりますが、

借景の庭木を活かしたいために、極力色は少なめにしているのが分かると思います。

 

 

イイ感じにまとまっていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、なぜセブンチェアにしたかといいますと・・・・・・丁度、セールをやっていたからw

 

 

去年の春の緊急事態宣言中にお付き合いあるショップさんから「セールやります!」ってメールが着まして、

まだ、工事もはじまっていない、プランが決まったくらいでしたが、床はアッシュ材で決まっていた事もあり、

オーク柄でいこうとなりました。

 

そんな理由ですw

 

 

 

最初カッコいい事言っておいて、このオチですがw、庭木を活かすための家具の色というのは頭の中にあったので、

ちょうどいいタイミングで家具決まったじゃん!って、感じでしたかね。

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 1月25日