先日、お付き合いある問屋さんのスタッフさんが、若手の営業マンに勉強させたいということで
Obscureモデルを見学と、工藤工務店の家づくりの想いなどを伝える勉強会を行いました。
建築の問屋さんというと、キッチンやお風呂などの水回りから、フローリングや外壁などの建材を
商材を扱っており、現場に来ることもありますが、完成した物件を見る機会など多くはありません。
僕達工務店がどのような想いで施主様とお話しているのか、など知らなくても問屋さんは仕事はできるかもしれない。
ですが、そこを知っていて仕事をすることで、問屋さんはより強いパートナーシップの絆が生まれると思っています。
少しでも今後のお仕事に役に立てばと思い、熱い気持ちでお話させていただきました。
そんな熱いブログの内容はここまででw
問屋さんから頂いたお土産がメインです。
お礼ということで、頂いたのが、茨城県の舟納豆。
問屋さんが本社が茨城県ということで、ギフトで喜ばれる納豆らしいです。
問屋さんからめっちゃウマい納豆なので!是非!
と、頂いたんですが、ウチの家族は全員納豆好き。
次男はパスタの時でも、一人だけ納豆パスタにして食べるほど好きw
納豆好き家族でどれだけ美味いのか、食べてみることに!
頂いたのが5種類入った味比べセット。
その中の一つ。
小粒黒大豆「くろこじろう」を原料とした黒粒納豆の黒船
真っ黒ですw
子供たちは黒いのは嫌だということで、私が頂きましたが、
めちゃくちゃ美味いです!
納豆の硬さがいい感じで、旨味もあります!
定番の舟納豆は子供たちがほとんど食べてしまいましたが、次男大絶賛。
また、食べたいから買ってきてって言われましたw
一つ200円くらいしますが、通常のパックの2個分の量は入っています。
それでも割高ですが、この美味さなら間違いなく買いですね!
納豆で感動したことは初めてですね!
うちでも買う事間違いなしです。
納豆好きの方!是非、買ってみてください!!
舟納豆のホームページはコチラ