株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

2月12日

 

 

昨日は茨城県潮来市にて、今月末から始まる現場の地鎮祭が執り行われました。

 

 

 

茨城県は基本工事範囲外ですが、今回施主様のお願いもあり、工事させていただく事となりました。

それでも高速道路使用で40分なので、近いんですけどねw

 

 

施主様と施主様のお父様は、数年前まで工藤工務店の現場にサッシを運んでもらっていたサッシ屋さんでした。

 

そのお父様が去年亡くなってしまったのですが、生前二世帯住宅を検討されていた時に

お父様が「工藤工務店で建てたい」と、話されていたそうです。

 

遺言のようなお話で、施主様とお母様が事務所に来られて、そのお話を聞いたときに、

自分がやらなくて、誰が作るんだ。という気持ちが強く、是非、お手伝いさせてください。と、私からお話させていただきました。

 

 

去年の初夏から、プランニング打合せをさせていただき、今月末から着工という形となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成模型

 

 

色々な思い出が詰まったお家を解体し、これからの家族の思い出が詰まっていくお家であります。

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 2月12日