先日、富里市の現場が上棟になりました。
本来、先週の土曜日が上棟日だったのですが、雨で延期。
毎日変わる天気予報のなか、火曜日に設定して行いました。
一時期、火曜日も雨予報でしたが、当日は青空が見える天候で行えました。
柱を建てて、梁を上げていきます。
LDKに設置する木製サッシが到着。
クレーンがあるときでないと、運べないほどの大きさと重量があります。
大型サッシ取付完了
リビングの魅せどころのメインですね!
徐々に空間が出来上がっていきます。
一階の梁組完了
スタッフもFPパネルを入れていきます。
屋根下地工事
垂木も取付完了しました。
初日は垂木工事で終了
2日目で屋根工事まで完了しました。
毎日変わる天気予報には久しぶりに参りましたね・・・・
雨に構造材を濡らさないという工藤工務店のルールがある以上、雨の日に上棟は行いません。
大型サッシの運搬もあったので、無事火曜日に上棟ができて一安心。。。
これから木工事が始まります!