夏に入ってから、色々なお店で限定ラーメンやっていますが、
この時期ならではの、冷やしラーメンが好きだったりします。
最近食べた冷やしラーメン その1
千葉市中央区の「屋号なし」(いつまで名前なしでいくのかw)の中華そば冷やし
冷やし中華みたいな名前ですが、通常の煮干し中華そばを、冷たいスープで仕上げた一品
写真は裏冷やしバージョン(今あるかわかりませんが)煮干し濃いめなんではないかと思いますが、
冷たいのでスイスイ食べれてしまう
ちなみに和え玉も冷たいw
この冷やしは、数量限定で今でも出されていますね。
その2
佐倉市臼井にある「おぐり」の冷やし担々麺
パク盛り
冷やし担々麵・・・・大好きですね~!
濃厚なスープに辛ウマのラー油、冷しゃぶが数枚乗っています。
最近、色々なお店で冷やし担々麺あるので試してみたいですね!
こちらは今週いっぱいの限定だったと思います・・・・
日曜日なら食べれるかも。
まだ、冷やしで未食が、千葉市中央区の彩蓮の「彩り野菜の冷製まぜそば」
野菜たっぷりでめちゃくちゃウマそうなんですよね。
この間の中央区の地鎮祭後に行こうと思ったのですが、時間がなく行けなかった・・・
6月いっぱいまでなので、どこかで食べれたら・・・・