Obscureの思い出 その4 デッキバルコニー編
この写真だとキッチンと思われるかもしれませんが、奥の空間のデッキバルコニーです。
2階リビングだと、1階に庭を作っても繋がりは難しく、中々外との繋がりは作りづらい。
そこで、Obscureは10帖を超える大きなデッキバルコニー空間を、一番気持ちいい場所に計画し、
住まれる方がいつでも外に出れる快適な空間としました。
まずは、床はデッキ材を敷くことで、フローリングと同じフラットの高さで仕上げる事ができました。
バリアフリーはもちろん、空間が広く見えるんですよね。
2階の防水を考えると、タイル工事は難しく、デッキ仕上げが通常になります。
デッキだと感触が気持ちいいんですよね!
後は、屋根があることで、雨の日に出る事もできるし、夏場は暑くならない。
この上に大きなプールを置くことも可能です。
私がイメージしていたのは、ビール呑みながらハンモックですかねw
ここの場所は、車の音もほとんどなく、とても静かで鳥のさえずりしか聞こえません。
休みの日にリフレッシュできる空間ではないかと思います。
お客様を待つときに、この椅子に座ってマッタリしていましたが、最高の場所でした。