株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月27日

先週、千葉市中央区の現場が上棟を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土台敷きのブルーシートを剥がして上棟開始です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1階の梁組み完了

 

10時くらいまでは曇りの中でしたが、10時から灼熱地獄の中で上棟でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階の床組み

 

左側はリビングの大きなリビングになります。

 

 

 

 

 

 

 

2階の梁組完了

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クレーンカッコいいですよね!

 

電線が近い場合は、途中で曲がるピタゴラスというクレーンの種類を使用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根工事の時が一番灼熱でありました。

 

 

ちなみに、先日の土日のお客様の打合せで「すごい日焼けしてますね!」

って、言われましたが、遊びではなく上棟焼けでありますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家が斜めになっている所があり、垂木が複雑なことになっています。

 

 

大工さん達、よくおさめてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吹抜けを介して1階のFPパネルが入っているのが見えます。

 

 

 

 

最後はブルーシートを張って上棟完了です。

 

 

 

4月以来の上棟でしたが、バテましたね~!

 

1時間ごとに休憩しながら工事を進めましたが、

これでも最後グッタリで、帰宅後もずっと火照ってました。

毎日だと倒れてしまいますね・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はシェフの施主様から、お昼に出来立ての洋食弁当をいただきました!

 

 

最初食べきれるかと思ったほどのボリュームでしたが、美味しくて完食ペロリでした。

 

施主様、美味しいお弁当ご馳走様でした。

本当に感謝です!

 

 

 

 

施主様、やっとお家が建ちましたね!

これからは現場での打合せになります。

 

引続きよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 7月27日