土気モデルに心石工芸さんにお願いしていたソファが到着。
専門の設置業者さんが持ってきてくれました。
今回はソファーとテレビボードのAV機器の所の空間にピッタリ収めるために、
AV機器とソファの下の部分は大工造作工事で行い、
上に作ってもらったソファを置くという形にしました。
AV機器の板とソファの上端を合わせ、綺麗に見えるようにしました。
ちなみに・・・・
広島の工場で出来上がった時の写真が担当者さんから頂いていたのですが、
この写真だけで、「カッコエ~~~~!!」って、社内では話になってましたからね。
マジで美しいフォルムです。
最後に、前から使いたかったエニグマブラックをスタッフ武田が取り付けて、自分たちの工事は完了。
現状での仮完成
センターテーブルは、探している最中なので(気に入っていたテーブルが間に合わない)、
今はエニグマが入っていた段ボールを置いてみたw
また、リビングの考え方等はオープンしてからでも、詳しくお話できればと思いますが、現状の出来栄えはこんな感じです。
ちなみに現時点で決まっている事をお話しますと、
①オープン日は仮決定しており、9月18日オープンとなりました。
②コロナ渦のために、自由見学ではなく予約制になり、来月頭にオープンする予約サイトから予約となる予定です。
③注文住宅5軒分の同時見学イベントは、第3土日になり、その他は、各工務店での案内になります。
と、いったところでしょうか。
工事の進捗でいえば、外構工事と、内部造作建具工事のみとなりました。
後は家具のセンターテーブルと、飾るモノですね!
詳細が決まりましたら、ホームページで発表いたします。
しばしお待ちを!
自画自賛ですが、
めちゃくちゃカッコいいお家です!