株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月22日

 

 

久しぶりに日本酒の話

 

今は、クラフトビールも飲むようになり、色々な種類も飲み始めてしまっておりますが、

やはり、ベースは日本酒です。

 

 

今回の夏季休暇で開けたお酒が、岩手県の銘酒 酉与右衛門(よえもん) です。

ちなみに「よ」の部分ですが、よくある酔の漢字ではなくて、作られたオリジナルの漢字なのかな?

出ないんですよねw

 

 

この酉与右衛門ですが、どちらかというと、人気銘柄というより、日本酒をよく飲んでいる方が呑むマニアック的な銘柄の方でして、

マジで美味いのです。

 

色々な種類がありますが、自分の好みは、この緑ラベルの、山廃亀の尾は本当に素晴らしいです。

 

山廃というと、酸があるので、好みが分かれるのですが、酉与右衛門の山廃は綺麗で嫌な感じがない酸で、食中酒としてピッタリ。

 

それも直汲みなので、初日はフレッシュのチリチリガスも感じられるんですよね。

 

自宅のバーベキューでも頂いていましたが、肉や焼き物でも合いましたね!

 

 

中々お店では売っていませんが、ネットオンラインショップでは売っておりますので、是非、気になった方は買ってみてください!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 8月22日