ようやく発表されました。
グラフテクトがリニューアルを発表しました!
このリニューアルのお話、だいぶ前に聞いていたのですが、やっとお披露目になりましたねw
まず、大きく変わったのがいくつかあります。
①75万・85万の2パターンのプライスが85万に統一されています。
・これはコストアップしたかになりますが、ほぼカウンタータイプの85万の方が出荷されていたんだと思います。
分かりやすくなっていいんではないでしょうか。
②扉、天板の木目がリニューアルし、カッコいい木目になりました。
・これは嬉しいですね。木目柄は発売当時から変わっていなかったのですが、発売当時から「もっといい木目ないの?」
なんて話をしていましたw カッコいいべトングレー、メルクリオが発売されてからグラフテクトも人気が出始め、
この2種類の人気が抜けていたんだと思います。
ちなみに先日打合せしてた施主様が早速ショールームで実物を見たそうですが、木目も良かったが、
やはり、メルクリオでいくって言ってましたw
③背面食器棚がよくなった!
・個人的にこれが一番大きいですね。まずは吊り戸収納
今までのグラフテクトの吊り戸収納はシンプルな開き収納でしたが、
キッチンハウスで使われていた、扉を上にあげるフラップアップウォールキャビネットが採用できるようになりました。
個人的に、こっちのほうが間違いなく使いやすいと思います。
ここ最近は、カウンタータイプの食器棚を採用する施主様が多いですが、フル食器棚タイプも良い感じです。
真ん中が家電が置かれている場所がありますが、扉が開いたら奥に押し込むことができて、扉が邪魔にならないようになっているんです。
これも使いやすそうですね!
新しいカタログ、サンプルは事務所に届いているので、詳しいお話はできると思いますが、
やはり、実物を見てもらったほうがいいですね!
ショールームは予約制ですが、是非、一度見てもらえればと思います。