株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月26日

昨日、息子の夏休み中で私の最後の休み。

行きたい場所を聞いたら「この間食べたかき氷屋さんに行きたい!」と、いうことで、

上総一ノ宮の赤七屋さんに再訪してきました。

 

前回は7月末でタイミングよく入れましたが、今回は11時に行きましたが、1時間弱並びましたね。

 

 

汗だくに並びながら食べた、おでんとかき氷は最高でした。

 

 

食べ終わった後、横にある和菓子屋さんに行ってみたのですが、そこで買ってみた和菓子(?)がめちゃくちゃ美味しかったのでご紹介!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

琥珀糖

 

 

食べる宝石ですね!w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目堅そうに見えるんですが、硬めのグミみたいな食感で美味しいんです!

 

糖分補給にもなりますね!

 

 

食後に冷やしたの食べたのですが、これがまた美味しいのです!

 

 

ネットみたら子供の自由研究で作っている方もいるみたいなので、

お子様が自由研究でアタフタしているようでしたら、是非、検索してみてくださいw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くの玉前神社にある「はだしの道」で3周回りました。

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 8月26日