株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

10月21日

先日、次男の運動会の振り替えで休みに私も代休をいただき、

久しぶりに県外に日帰りプチ旅行、茅ケ崎までいってきました。

 

 

 

 

 

ナスナスショッピ です。

 

 

もうここでダメっていう人もいるでしょうw

 

工藤家では大人気であります。

 

ナスナスショッピの店主(?)ナスマサタカさんは、10年以上前江ノ島に遊びに行った時に、ギャラリーで個展をされていて、

最初は凄い個性的なモノ置いてあるな~と、思っただけでスルーしたのですが、なんかずっと気になってしまい、帰りに寄って見ていったのが初めての出会いでした。

 

それから都内の個展に行った事もありましたが、最近はご無沙汰であったのですが、

ふと、ナスさん今何やってるんだろう・・・と、調べたら、茅ケ崎にお店を構え、緊急事態宣言解除後にイベントやるって事で、

次男の振り替え休みと開催時期が合うって事で行ってきたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個展3日目ということで、フィギュア残り少ねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっち側には前に作られたモノが置かれています。

 

ここは天国かwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵もスゲェんです!

 

この世界観、他にはないですねw

 

 

 

 

どれを買おうか悩んで、ナスさんとお話させてもらって、楽しいひと時でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私、カミさん、次男が気に入ったモノを一つずつ購入してきました。

 

 

ちなみに

左の白い猫が次男、

真ん中のクマクマさん(ナスさんがいってたw)がカミさん、

右のう・・・ソフトクリームが私ですw

 

 

 

 

 

ちなみに2対立ちます。

 

右のソフトクリームwww

顔見てたら笑っちゃいますもんw

 

俺持って行ってくれよ~~って、言われた気がして買ってしまいました。

 

 

 

 

 

ちなみに、クマクマさんの正体は、本物の大人の熊だそうで、

 

ナスさん曰く「大人のクマクマさんは、子供の遊びが好きなんだけど、大人が子供の遊びをしていると変に思われるから、

子供のクマ(パンダ?)のマスクをして、子供の遊びをしているんだ」

 

深い話だね~~~w

 

 

また、お気に入りのフィギュアが増えました!

 

個展は今月までやっていますので、気になった方は是非、今週末くらいには新作が増えるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナスナスショッピのタイル壁画と、ナスチャリと律

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 10月21日