先日は印西市の現場が上棟となりました。
ブルーシートを剥がして上棟開始です。
一階の梁架け
1階の梁架け完了。
大きな空間は吹抜けになります。
2階の床張り工事
1階の断熱工事
屋根下地の垂木工事
屋根野地板工事
順調に工事が進みました!
過去20年、工藤工務店は上棟時に雨に濡らさないようにブルーシートを張ってきました。
ですが、大工さんがブルーシートを剥がしながら透湿防水シートをはっていかなければならない
ひと手間、ふた手間かけて作業してきました。
去年の年末に他の工務店さんとの情報交換会でヒントをもらい、
今回ブルーシートを貼らず、透湿シートを上棟時に貼ってみようというチャレンジをしてみました。
シートを貼り終わり、無事上棟が完了となりました。
はじめてのチャレンジでしたが、大工さん達にも評判が良かったので、
これからシート張りが標準としてやっていく予定です。
これから木工事が始まり、現場が本格的に動いていきます。
施主様、上棟おめでとうございます!!