株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

3月17日

年末のブログネタで「ウィスキーにはハマらないように注意したい」

みたいな事を書きましたが、片足突っ込んでおりますw

 

 

 

 

 

正直、もう色々なのがありすぎてよくわかっていないというのが本音w

 

グレン・・・が多いのは分かったw

 

ピート臭が凄いのも分かりましたw

 

 

天井が日本酒とはレベルが違うのは前から知っておりましたw

 

色々飲みたいが、まず分からないので、

とりあえずは、一つの銘柄を中心に、ちょいちょい他の部分を買ったりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

今の中心はグレンアラヒー

 

 

正直、瓶の感じが気に入って、ジャケ買いではなく瓶買いみたいな所。

 

今はワインカスクと15年モノを頂いているが、この15年モノはメチャクチャ美味い。

 

楽天とかは1.3万ほどだが、定価は9000円ほど。

定価で買えるお店を発見し、買ってみたのですが、

開けたら「ウマ!!」ってなり、

完売してしまう前に、再購入しましたw

 

 

まだ開けたばかりなのに、再購入するところが、片足突っ込んでしまっておりますよねwww

 

 

 

基本は今までと変わらず日本酒であります。

 

日本酒を食中酒でいただき、寝るまでのくつろぎタイムでウィスキーを1杯頂く感じなので、

そんなにお酒の量が減らないのですが、なんか欲しくなっちゃいまよね。

これからウィスキーは値上がりするそうなので、買っておく分には間違いないw

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 3月17日